
「ブローニーネガフィルム」は、中判カメラに使用する“ブローニー”のネガフィルムです。35mmフィルムに比べて、フィルム面積が大きいのが特徴です。「ブローニーフィルム」の項でも説明していますが、このフィルムはスプールと呼ばれる軸に遮光用の紙と一緒にフィルムが巻かれており、フィルムの幅は61.5mmです。
ブローニーのネガフィルムは、ほかのネガフィルムと同じように、色、明るさ、暗さが反転した状態でフィルムに記録されますので、プリント時にそれを再度反転することで正しい像を見ることができます。現在では、プリントのほかに、DPEショップでデータ化をしてもらうこともできます。データ化の際にも、プリント時と同じようにネガの像を反転させています。